浜原茶業組合
浜原ダムの近くに茶畑がある香り高いお茶です。
江の川沿いの浜原ダムの近くに茶畑があり、自然豊かな環境で作られたお茶は香りがよく、この茶畑周辺は三瓶山も見え春には菜の花や桜も咲き、お薦め写真スポットです。 ここでとれたお茶は、産直みさと市で「江の川銘茶」として販売されています。
- 施設名
- 浜原茶業組合
- 住所
- 島根県邑智郡美郷町滝原
-
君谷養蜂組合
花と蜜蜂の里づくりとして取り組む君谷地域。
-
カフェグリーンロード
国道375号線沿い・道の駅グリーンロード大和に併設
-
花の谷のしゃくなげ
色鮮やかな百数十本のシャクナゲ(4月中旬~5月上旬)
-
富士屋本舗
さっぱりした味は好評で、他にも赤紫蘇味、水羊羹、小豆ようかん、芋ようかん、春には桜羊羹なども販売をされています。
-
野間観光栗園(野間郷愛組合)
約36年前に5軒で始まった栗園、当時は今の数倍の広さを管理されていました。
-
【妙用寺】の桜
島根県天然記念物、ここにしかない「ミョウヨウジザクラ」
-
和洋猪食処またたび
山くじらラーメンが食べれるお店
-
『光の里』酒谷のもみじ街道と【光稲荷】・【酒谷(光)八幡宮】の紅葉
光石伝説が伝えられるこの酒谷地域のこの周辺は光の里と言われ、酒谷もみじ街道や酒谷(光)八幡宮、光稲荷神社は、毎年秋に紅葉ライトアップを開催